みなさんこんにちはNs石塚デス
ついに梅雨入りして、雨
雨
雨
の雨
続きで気分も上がらないデスね![]()





洗濯物も乾かず…臭い。![]()

ジメジメして気持ち悪いし、湿気が襲う。
カビさんが出現してしまう![]()

と、梅雨入り前にと最近引越しをしたので引越し前にと4年間使い続けてる洗濯機の洗濯槽のお手入れをしましたー![{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/koi1126/15135.gif}]()
洗濯槽洗浄によく塩素系のものがよく売ってますが、実はあんまりカビはとれないみたいですよ⁈![]()

いろいろ調べてみたら、なんと『酸素系』がいぃみたいデス![]()

酸素系ってどんな物⁇って思いました⁇
ドラッグストアとかにある衣類用の漂白剤が酸素系なんです![]()

ちなみに私はこれを使いました
安い![]()

用意するもの
①酸素系漂白剤:粉末500g以上、液体でも500ml~1,000ml
必ず酸素系漂白剤を使用して下さい
②ゴミすくいネット浮いた汚れを取ります。100均にあります
③お湯お風呂の残り湯でOK!追い焚きして少し熱めにすると良いみたいデス
続いて、手順デス
②酸素系漂白剤をまるごと1本入れる

③洗いだけコースで3~5分攪拌(かき混ぜる)する

④寝るまでに2~3回、攪拌だけをする。
⑤一晩置いて、もう一度だけ、洗いだけを3~5分行い、排水、脱水までやる。このとき脱水までやると、洗濯層の裏側にこびりついた黒かびがはがれやすくなるみたいです

⑥洗濯層にきれいな水を入れ、洗い、すすぎ、排水、脱水の洗濯コースをやる。
やってみて、地味にめんどくさい
笑

でも楽しい![]()
![]()


1回でこんなにとれます![]()

これをゴミすくいネットで地道にとる!笑
何回もすくいました![]()

細かいのはいずれなくなるだろぅと思い諦めました。
これで洗濯してたなんて![]()

ひえぇーーー!
だけどもだっけど![]()
![]()
![]()



こうやってカビをキレイにとって、臭いをかいでみると
臭くな~い![]()
![]()
![]()



酸素系の衣類漂白剤でカビがこんなにとれるとは!
みなさんも暇な日にやってみて下さい![]()

私は、うるおいコラーゲンリフトに興味津々です!
最近何人ものスタッフがうるおいコラーゲンリフトをやってます![]()

施術後ホンっとーーーに顔がスッキリ
してて、張りもあって、シュっとしてるんですよ![]()


なまらやりたーーーい
ほうれい線が気になるし、夕方になるとファンデが…![]()


やっぱりいつまでもピチピチなお肌でいたいし、無理とはわかってても加齢によるたるみなどの進行は遅らせたいですよね![]()
